忍者ブログ
つれづれプーペ
つれづれプーペ
こっそり綴っているプーペブログです。スキンが崩れている際はお手数ですがキャッシュの削除をお願いします。
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

撤去は一週間先ですがロマンティックアンティークアイテムの購入録をば。



<購入品>
白背景プペリボン
トーションレース髪飾り/wh11H 150
豪華衿ブラウス/yw11H 170
お星様とお月様ワンピ/wh11H 250
おうち型バニティ/pk11H 150



<感想>
トーションレース髪飾り/wh11H
帽子との重ね付けはまあまあしやすいです。
aya着画
帽子に重ねる
帽子の下に付けてレースだけ垂らす
チェックアイテムのウィンドペンバレッタに重ね付け

豪華衿ブラウス/yw11H
今のところコスプレにしか使ってません。これ、普段着にどうやって使ったらいいんだろう。
aya着画
エリマキトカゲ
白雪姫コス

お星様とお月様ワンピ/wh11H
デザインはかわいくて気に入ってますが、腰高ワンピだし肩がややいかついので重ね着には向きません。
値段も高いしオススメはしないかなぁ。
aya着画

おうち型バニティ/pk11H
買うときはどういう格好に持たせたらいいんだろう?って思ってましたが
いざ使ってみたらレトロとかロリとか色々合わせられて良いです!
昨日のブログ順位が(私の中では)えらいことになっててびっくりした件。
プーペブログでランク一桁になるには千アクセスいるのか・・・すげええええええ!!

いつも来てくれる皆様、昨日沢山見てくれた方、ありがとうございますayaハート2



<コーデ>
つれづれプーペ
− ポイントうさぎカーデ/11I
− 生地重ねスカート/rd11C
− デコフラワーベルト/11CJ
− ワッペン付きソックス/br11I
− ノルディックベアセーター/wh10A
− コルセット下着/br10J
− ロココバラカチューシャ
− ウィンドペンバレッタ/rd11I
− 編みかけマフラー/11B
− 1-バースデーベアL/10A
− キッチンメモリアル/10B
− 花柄ニットソックス/bk10D
− お花ピアス/11E
− シンプル一粒ピアス/rd09L
− 鍵モチーフペンダント/gl08L
− うさぎ餅リング/11I
− ハートエンゲージリング/10F
− にゃんこチャームブレス/pk11E
− クマパンプスアクセ/wh11EJ
− 木の実パンプス/11I


イベントも終わったので未消化アイテムを使ってコーデしようの巻。
今回はポイントうさぎカーデ/11Iと木の実パンプス/11I、ウィンドペンバレッタ/rd11I、
ワッペン付きソックス/br11Iと大量ですw

このカーデかわいいんだけど、オフショルなのでインに着るトップスを選びますあせる
逆に短い丈で太めだから、ボトムスは選び放題笑い!ぶわっと広がったスカートもイケる!!

ウィンドペンバレッタはどの色も今のヘアカラー22と馴染みすぎちゃうので、そのまま付けると今ひとつ・・・。
なのでロココバラカチューシャの上に重ねてみました。ちょっとは同化しなくなった気がする(`・ω・´)

ワッペン付き靴下を買うかどうか悩んで、まずは一足買ってみたのですが
インナーキャッチャーの靴下と丈がぴったりだったので色チ買いしました!
今日のコーデだと分かりにくいですが、ワッペン付きソックス/wh11Iだと
つれづれプーペ
こんな感じに縁取りがついてかわいいですドキドキ


分解
つれづれプーペ
やっぱりほっこりコーデは苦手なんだわあせる
白背景プペリボン
フェスリストバンドpk/11H 50
BIG-Tシャツ/wh11H 160
ラインストーンマイク/bk11H 130
ヒップハングパンツ/bg11H 180
MUSICネックレス/bk11H 100
フェスレインブーツ/bk11H 150
タンバリン/bk11H 110


うーん、これといって買って良かったものってないかも。
あ、マイクはいいですよね。汎用性あるし。

意外な使い方が出来たのはヒップハングパンツ/bg11H。
まさかのデールコスに使用。


レインブーツは「赤い実はじけた」の哲夫コーデをやろうと思って買ったのに(爆)
あとから原文を確認してみたら長靴じゃなくて上履きだったという罠叫び!!!
上履きで魚屋の店番してたんかーーーい!
<パンクガールアイテム入荷>
そういえば去年も秋か冬にロックの入荷がありましたね目今後恒例になるのかな?
プーペでは少ないジャンルのものだしそれは嬉しいけど、今回欲しいアイテムがないなああせる

ロックとかパンクのアイテムにことごとくイナズマとドクロとリップ付けるのやめてほしいw
ライダースもニットも好みの形なのになー・・・。

あと、限定のドクロマット。ハロウィンっぽくてこれはこれでいいと思うけど・・・
つれづれプーペ
目線がパンツ見てるようにしか見えないよぉおおおおおおおおお!!


あ、コルセットはすごーーーくいいと思います。



<分解>
つれづれプーペ− リボン時計/09L
− チュニックワンピ/or10L
− クロップドパンツ/br11BJ
− フリルブラウス/kh11J
− ベレー帽/bk
− カラータイツ/kh
− デコフラワーベルト/11CJ
− クロスリボンヘッドドレス/10A
− 前厚ストラップパンプス/bg11B
− シャーリングバッグ/gn
− N-01B/レース壁紙
− 柴KENぬいぐるみ/10D
− フラワーネックレス/11G
− スタッズリング/11G
− お花マリッジリング/11F
− ハートスタープラチナピアス/11E
− シンプル一粒ピアス/gn09L
− フラワードットバッグA/bg09KJ


イベント最終日はおうちの前にしよう、と秋らしいカラーのチュニックを使う事にしました。
帰宅したら柴KENが出迎えてくれたよ!的な。かわいいやつめドキドキ

コーデはかなり好きな感じですラブラブ
フリルブラウスkh、かなりいいわー!お気に入りアイテムになりそう。
袖の部分の重ね着がちょっとおかしいけど、ホームサイズだとチュニックの裾のフリルの陰影に似てて
誤摩化されないかなと期待してますw

帽子のリボンはホームだとほとんど同化しちゃうので、ブローチとして使用。


分解
つれづれプーペ
クロップドパンツのスカーフリボンはデコフラワーベルトで誤摩化し。これは使える!


ホーム画像
つれづれプーペ
夕方背景も綺麗〜。

楽しかったけど背景の種類のわりに期間が短すぎて消化不良だーー
貝の降る確率は本当に上がってるんだろうか・・・?
そしてハロウィンアイテムは本当に泉に入っているんだろうか(笑)全く出る気がしませんw

この調子じゃクリスマスまで貝も貯めておいたほうがいいかなあ。



<コーデ>
つれづれプーペ
− お花マリッジリング/11F
− ハートピアス/bg09L
− ファーアクセントコート/rd
− 制帽/11D
− モードワンピ/09A
− モノトーンヘッドフラワー/11F
− エナメルニーハイブーツ/bk
− ニュアンスカラータイツ/pr11I
− チャームバッグ/bk
− キルティング刺繍グローブ/bk
− ミニショップ袋/11J
− ワインボトル/bk11F
− X'masランジェリー/pk09L
− 貴族メモリアル/11B
− ストレイフラワーリング/11AJ
− リボン時計/09L


確かこのコートは2010の正月福袋アイテムだったような気がします。
かわいいなーと思ってて、たまたまフリマで安かったから買ってみた・・・のですが
かなり難しかったです(´-ω-`;)
そういえば私レトロ苦手だったよ・・・。

重ねてるアイテムは少ないけれど、このコートに何を合わせるかで大分悩みました。

制帽/11Dとモノトーンヘッドフラワー/11Fの組み合わせは気に入りましたドキドキ
モノトーンヘッドフラワー/11F、クールショートに合わせるとボブっぽく見えてかわいい!

パリジェンヌなイメージ(殴)だったのでワインのお買い物設定にしてみたw


分解
つれづれプーペ
エナメルニーハイブーツbkはツヤ感が合わせにくくて初めて使ったような気がする!


ホーム
つれづれプーペ
街中の外背景って好きです。
2010レイニーとか、ミステリーとか。(2011レイニーはダメだけど・・・!)
サマーロリータアイテムの購入録記事に、着画がリンクしてなかったので訂正しましたー。

オータムロリータが来るなら、秋っぽさがあるデザインにして欲しいな〜。



<コーデ>
つれづれプーペ
− クラシックフラワー/gn
− ベロアワンピ/bl09JJ
− フリルコットンブラウス/wh11C
− 紐付きパンプス/bl
− パプリカソックス/wh11DJ
− パーティスカート/yw11F
− レースカチューシャ/wh10A
− ブリティッシュリボン/gn10KJ
− チェック大判ストール/gn10KJ
− ハートピアス/bg09L
− ノーブルミニピアス/09I
− シンプル一粒ピアス/bl09L
− お花マリッジリング/11F
− クリームチョコリング/bl10B
− リボン時計/09L
− ガーデンじょうろ/rd11D
− デニムネコ飾りピン/nv11D
− デニムネコ飾りピン/bl11D
− マーガレット/09F


かわいくでけた(*´・ω・`)

秋らしいものを・・・と思って久々にアリスデコのベロアワンピを引っぱって来ました。
このワンピはどの色もいいですよね〜。
デザインもかわいいし形も使いやすい上ベロアらしさも出ててすごく好きですドキドキ青しか持ってないケド・・・
あまりない色なので合わせる靴やヘアアクセがワンパターンになりがちなのは困ったものですが
この色は大好きなカラーなのでノープロブレムなのです!

お庭背景にする予定だったので、せっかくだから如雨露を持たせました。
剪定ばさみ欲しいな〜。

実際には髪型はもちろん変更してませんwハロウィンまで我慢ガマーン!!


分解
つれづれプーペ
猫バッチは境界線をはっきりさせるため重ね付けしてます。


ホーム画像
つれづれプーペ
この背景普段から使いたいでーす手


夜背景残せないと思うのでせめてスクショで・・・。
つれづれプーペ
空の色がワンピに似ていて、これはこれでいいですねードキドキ
<秋色ポプリアイテム入荷>
ジュエルのみの入荷なんですねー。

限定のポプリレース鳥かご、どの色もめっちゃかわいいです!!
でも鳥かごなのに肘掛け持ちっていうのがなあ・・・だったら鳥かごじゃなくてカゴバッグにして欲しかったなあ。

ポプリレースマットも初見かっわいいい!!って思ったけれど、着用イメージで見たら
下に半透明のレースが敷かれちゃうんだね、残念・・・。
ポプリが床に散ってるだけのものが欲しかったなあ〜。でもそれじゃ散らかってるだけか笑
フラワーハートピアスもハートの中のレースがいらない〜〜ねこかわいいのに!

ポプリと名前が入っているシリーズは、拡大すると「これぞジュエル!!」って感じの書き込みで
かわいいですね〜!
こやまは拡大したかわいさは二の次の女なので(笑)買わないけれど!

気になっているのはもこもこティペット/br11JJ、ニットカーデ/yw11JJあたり。
ニットカーデかわいいけど、私が使うともっさりしそうだなあw

つれづれプーペ
しかし今日のキャッサめっちゃかわいいな!



<コーデ>
つれづれプーペ
− 星空とちょうちょワンピ/wh11I
− レシピ本/11J
− ローズ枕/10IJ
− ドット柄マグカップ/10IJ
− 歯ブラシ/10IJ
− フリルレースミニドレス/wh
− かぼちゃパンツ/09JJ
− ネコのりトランク/wh11JJ
− さくらんぼナイトキャップ/10IJ
− クラシックフラワー/gn
− いちごルームシューズ/10IJ
− お花マリッジリング/11F


再びおうちコーデ。
キッチンアイテムを使うかパジャマアイテムを使うかで悩んだけど
リアマネ投入したパジャマアイテムを使う事にしたよ!

よくよく考えたらあのときのキャッチャーが私のキャッチャー引退を決意させたのでした・・・。
歯ブラシをリボンで販売することになったら相当イラっときそうwwww

フリルレースミニドレスの下に星空とちょうちょワンピを仕込んでフリフリにしたのがお気に入りですードキドキ
ねこトランクもやっと使えた!レシピブック覗いてるみたいでかわええ(*´・ω・`)


分解
つれづれプーペ



ホーム
つれづれプーペ

今回のイベント、変化アイテムは絞って少ない背景でイベントを楽しんでいる方が沢山いて
見習わなきゃなーと思いました(´-ω-`)
4種類あるよ!って言われると全部試さなきゃ!!って思っちゃう私は貧乏性なんだろうな・・・笑
着画のリンクを貼りましたメモ


<買ったもの>
白背景プペリボン
ハート透かしニット/gn11H 150
エレガントローズワンピ/bl11H 300
サイドフリルスカート/pk11H 180
サイドフリルスカート/bg11H 180
サイドフリルスカート/gn11H 180
ラウンドリボンバッグ/pk11H 160
ラウンドリボンバッグ/br11H 160
ラウンドリボンバッグ/bl11H 160
シースルークロスソックス/pk11H 80
シースルークロスソックス/br11H 80
シースルークロスソックス/wh11H 80
お袖留め/pk11H 130
お袖留め/bg11H 130
お袖留め/wh11H 130
木底パンプス/br11H 140


ねこおすすめ・ねこ失敗仕分け>

ねこハート透かしニット/gn11H もれなくめっちゃいかついロリータに仕上がります。
ねこエレガントローズワンピ/bl11H 色がくすんでて合わせにくいんですよね・・。
値段も高いし、裾も変だし、ここは失敗分類に入れます。
ねこサイドフリルスカート 今まで出ていた裾の変な幅広スカートに合います。要するに裾は変です。
でも合うものはそこそこあるのでおすすめにしときますw
ねこシースルークロスソックス これは激しくおすすめ!全買い推奨です。
ブーツやソックスの下に入れてリボンだけ見せてもかわいいし(着画1着画2)、
下に柄ソックスを入れてもかわいいです。
ねこお袖留め ああもうにっくきお袖留め・・・。私はこいつを許さんむかっ
でもアイテムはおすすめ(笑)長袖白ブラウスに付けるとかわいいです。でも許すもんかシャム猫(プンプン)
ねこラウンドリボンバッグ デザインはかわいいけれど色合いはくすんでいるので合わないものも結構多いです。
ねこ木底パンプス/br11H デフォルト床に合わせると汚らしく見えるハイパーがっかり靴。
有料床を持っている人か、白マットを持っている人じゃないと勧められません。
<コーデ>
つれづれプーペ− たっぷりリボンイヤーマフ/rd10K
− スノボジャンパー半開/pk09A
− グル〜ミ〜アーム/10KJ
− レースニーハイソックス/pk09L
− サマーニットショーパン/11G
− ボーダーニット/bk
− よりかかりグル〜ミ〜/10KJ
− グル〜ミ〜バルーン/10KJ
− ぶらさがりグル〜ミ〜/10KJ
− スターネックレス/sv10A
− リボン時計/09L
− ラブリーハート/gr10D
− 首下げチケット/11J
− ファー付アニマルマフラー/pr08K
− ウェストポーチ/pk11E
− ハイカットスニーカー/pr10AJ


なんだかもう寒うて寒うて・・・。
外背景だとついプーペにも上着を着せたくなる今日この頃。

スノボジャンパー半開/pk09Aはかわいいなーと思ってフリマで買ったのに
ポップすぎて中々使えなかったけれど、遊園地背景にならぴったり音譜
スノボイベのジャンパーは結構好きなので普段着用にたまに使いますw

コーデは元気っ子な感じに仕上がって満足ayaラブラブ
背景変化用の首下げチケット/11Jの紐が肩から浮いてしまうので、マフラーで誤摩化してます。

そしてグルーミー!
グル〜ミ〜アーム/10KJは欲しくてオクで落としたのに使いどころがなかった・・・けど遊園地ならアリだよね!
ディズニー的な遊園地なら耳つけても尻尾付けても問題ないもんね!
ってわけで他のグルーミーアイテムもひっぱり出して来ましたw
ちなみに ぶらさがりグル〜ミ〜/10KJはバッグとして持たせてるつもりですうしし
ウエストポーチのベルト部分を隠してくれていい感じ♪


分解
つれづれプーペ
福袋のショーパンもやっと使えた♪



ホーム
つれづれプーペ
よりそうグルーミーも着ぐるみ的な何かとのツーショットだと思えばおかしくないねw!
中に何が入ってるんだよってつっこみはナシだぜ笑


もう1日遊園地背景で着せ替えできるか分からないので昼バージョンも。
つれづれプーペ
遊園地は来場者にもスタッフにもなれて色々出来そうなのに日数が全く足りんねこDASH!!!

ちなみに前回の遊園地イベの時はジュエルを買ってもいなかったし、リボンも常に2桁で(笑)
毎日泉アイテム着せてましたー。
だからちゃんと満喫するのは今回がはじめてだったりしますねこ
夜パジャマに着替えさせてたら次の日遊園地にいたのはいい思い出ですw
<コーデ>
つれづれプーペ
− レシピ本/11J
− スイートポテト/11J
− ラブリーストライプ/bg10D
− ドットルームガウン/wh11J
− ナチュラルワンピース/bg08J
− ナチュラルコットンワンピ/bg09G
− しろくまスリッパ/11I
− 重ね履きハイソックス/bg10K
− レッグウォーマー/bn11E
− デニムネコ飾りピン/br11D
− ドットマリッジリング/10F
− さくらんぼリボン/br10HJ
− ぬいぐるみ/ネコ/bg09D


ドットルームガウン、白がかわいいなー。

コーデはベージュを基調に超かわいくできたと思うな!(自分で言う)
リアルでこういう色でまとめちゃうと地味だけど、プーペってベージュがすごく似合うと思うラブラブ

ネコとも色があってていい感じドキドキ
このネコはプーペを初めて割とすぐの頃に解禁が来てて、どーしても欲しい!って
リボンを捻出して頑張って買った記憶がありますw
ベージュは背景と同化しやすいので他の色を買えば良かったなぁとは思うけど、
今のフリマ価格を見るとあの時1匹でもゲットしといてよかったDASH!

ジュエルの限定トランクも当然ネコを買いましたwwww
色的にはウサギがかわいいと思うけど・・・クマも使いやすそうだけど・・・!ネコ好きとしてはネコだよねーw
でも今日のコーデにトランクを合わせるとごちゃごちゃしちゃうので不使用。

このシリーズのぬいぐるみの顔、皆かわいいよね。
あんまりキャラものっぽすぎるのは好きじゃないのです。(去年のキャラモノアイテムとか)


分解
つれづれプーペ
ウェブマネーキャンペーンのクマスリッパすごくかわいい。


ホーム
つれづれプーペ
あれ、右手に猫がいない・・・
Recommend
アイコン イベント背景情報
・バレンタインイベント
アイコン 購入録・着回し
------

アイコン about アイコン
・コメント&リンクについて
・このブログについて

*1/24ブログテンプレートの更新をしました。
表示が正常でない際はお手数ですがキャッシュの削除をお願いします。
Search
About this site
Auther: こやま

プーペガールをつれづれなるままに楽しむいちユーザーの個人ブログです。
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

画像の移転が完了していないので(古い記事から順次差し替え中)、過去の着画をご覧になりたい方はお手数ですが【旧つれづれプーペ】を参照願います。

ご意見・ご要望・相互リンクのご希望などはブログのコメントにてお気軽にご連絡ください♪
(プーペのメッセージでの返事は非常に遅いので、返事を期待しないでいただけるとありがたいです)
Categories
Staff blog infomation
*特別な記載がない限り期限は11:00まで
3/13更新

NEWS  

<J購入アイテム・キャッチャー交換所>
アイテム切り替え 〜4/1(月)

<卒業旅行イベント>
☆背景~3/18(月)

<お知らせ>
☆VDチョコ開封 3/14(木)12:00


撤去日メモ

キャサリンショップ
03/25 ウィンタースポーツ
03/25 なつかしアイテム
04/04 卒業アイテム
05/01 デートアイテム
05/20 ネオン&モノトーン
05/21 6周年イベント
05/21 ウィッグ
05/21 紙ふぶきエフェクト
05/21 6周年コスメ単品
05/21 壁紙・床セット-6周年
06/06 ゆったりカジュアルアイテム
06/10 卒業旅行イベント


Jキャッチャー
03/18 ノルディック柄
03/25 フィギュアスケート
04/01 ホワイトマカロン
04/01 ひなまつり
05/15 ヴィンテージガール
06/12 南米カーニバル

Rキャッチャー
04/01 お菓子作りキャッチャー


解禁日予想
個人の予想ですので目安程度にお考えください

キャサショ
02/21?トラッドアイテム
02/25 お花と高原アイテム
02/28 秋の散策イベント(追加2日)
03/06 ニット&ファーアイテム
03/17?リメイクアウター福袋
03/23 ハロウィン(追加24日)
03/25 ドールBOX
04/02 リッチヨーロピアン
04/10 ロカビリー
04/17 カントリー(追加20日)
05/04 ブラッククラシカルロリータ
05/08 Rクリスマス靴下
05/15 クリスマスイベント(追加18日)
05/21 Jクリスマス靴下
05/28 正月(追加29日)
06/11?福袋
06/24 ウィンタースポーツ(追加26日)
07/02 デートアイテム
07/09 バレンタイン(追加13日)
07/19 ネオン&モノトーン
07/21 なつかしアイテム第一弾(Jりす)
07/22 なつかしアイテム第二段(Rうさくま)
07/22 6周年イベント(追加23・26・27日)
07/23 なつかしアイテム第三弾(Jねこ)
07/26 なつかしアイテム第四弾(Rねこうさ)
08/05 卒業アイテム(追加6日) 08/07 ゆったりカジュアルアイテム(追加8・9日)
08/09 卒業旅行イベント(追加12・13・14日)


Jキャッチャー
01/31?ドレッシーモノトーン
02/08 復刻キャッチャー
02/28?くま五郎
03/11 フォークロア
03/25 ヴァンパイアキャッチャー
04/06 ブリティッシュ
04/17 テディベア
05/20 リサとガスパール
05/29 和ロリ
06/19 ノルディック柄
06/26 フィギュアスケート
07/13 ホワイトマカロン
07/16 ヴィンテージガール
08/02 ひなまつり
08/13 南米カーニバル


スタッフブログ新着記事

プーペガールスタッフブログ
Bookmarks

Bookmark更新情報
Archives

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Blogparts


PR
『プーペガール』及び『Poupee girl』は、株式会社プーペガールの商標です。
プーペガールに関わる著作権・その他一切の知的財産権等は、株式会社プーペガールに属します。
このサイトは、プーペガール及び株式会社プーペガールとは一切関係のない非公式サイトです。
Copyright ©poupeegirl, Inc.
つれづれプーペ All Rights Reserved.




Powered by NinjaBlog   忍者ブログ [PR]